全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)のホームページ。大学生協の組織や事業、活動の紹介や、充実した大学生活を送るためのアドバイスなどを掲載しています。 「後悔したことがある」と答えた人に絞って聞いてみました。 もともと行きたい学部ではなかった ・本当は電気電子系に進みたかったから(男性/21歳/大学3年生) ・経済学部に行きたかったけど経営学部に行ってしまった(男性/20歳/大学2年生) 大学生活4年間というのは、あっという間に過ぎてしまうものです。卒業をしてから「もっと しておけばよかったなぁ」と後悔しても、その時間は戻ってはきません。今回は、社会人になってから後悔しがちな内容をご紹介していきたいと思います。 大学生活には非常に満足しているし、受験に対して後悔もないため、やり直したいとは思えない(埼玉県/大学院生/女性) 今がハッピー! 大満足の大学生活を送っている方にとって、やり直す必要なんて、これっぽっちもありません。 高校時代の奨学金に重ね、大学ではさらに日本学生支援機構から一種(無利子)、二種(有利子)の両方の奨学金を借りた。アルバイトもして、学費と一人暮らしの生活費を工面、2012年3月の卒業後は、地方の中小証券会社に就職した。 大学に入学した時には、4年間で色々と挑戦できると考えている人が多いものです。しかし大学3年になると就職活動の準備が始まってしまい、自分が思うような大学生活が送れなかったと後悔する人も少なくありません。今回は、後悔しない大学生活を送る方法を紹介します。, 大学生活は高校時代と違って生活の中の規則が少なく、時間も行動もある程度自分で自由にできるようになります。しかし大学生活に後悔を感じる人も少なくありません。, その理由の多くが、自分が何かしなかったことを後悔するというものでしょう。ここでは、自分の大学生活を後悔している学生の声を紹介します。, 4年間という同じ時間を過ごしていても、その充実度には個人差があります。そのため、自分が納得のいく大学生活を考えず、漫然と時間を過ごして後悔する人もいるようです。, 大学生活2年半目にして、真剣にバイト悩んでる自分、ほんと笑う入学当初からもっと色々なバイト試せばよかったと後悔。前の塾講のバイトがほんと良すぎたんだよな当時はそれすらダルくて、生徒の追加全部断ってたけど、断らなきゃよかった。あーん人生後悔だらけだよ!!, 大学時代にアルバイトをする学生も多いものですが、主体的に色々なことに取り組まず、何が自分にとってプラスになるのかを判断できずに後悔する人もいるようです。, 就活が終わり、卒業が近づくにつれて、自分の大学生活に後悔を抱く学生が増えてきます。その原因は大学時代は自由にできる時間が長いにも関わらず、それを有意義に使えずにいたことにあるようです。, 大学生活について後悔する理由として、物事に本気で取り組めなかったことがあげられます。アルバイトや友人との付き合い、恋愛を楽しむという生活は楽しいものですが、寝食を忘れるほど熱中できるかというと疑問です。, 学生時代に物事に全力で取り組んだという経験を積んでおくと、社会に出てから自分に自信を持てるようになったのではと、反省の念が湧くのでしょう。, しかし、熱中できる物事をどうやって見つけたらよいのかも、本気で取り組むとはどういうことかも、わからない学生は数多くいます。, 中学・高校時代から体育会系の部活に所属していて、大学でもそれを続ける場合は、どうしても部活動に時間もパワーも割くことになります。, 練習や大会のために、大学行事や旅行などのプライベートを諦める機会が多いなど、やるべきことに優先順位をつけて、取捨選択せざるを得なかった過去を後悔してしまうのです。, 特に全国レベルで活躍する部活動に所属している人は、こういう気持ちを抱きやすいといえるかもしれません。, 大学生活を後悔する理由はいくつかあり、大半の学生はそのどこかに当てはまります。そう聞くと、どんなことで後悔するのかを知りたいと考える人もいることでしょう。, 日本の学生の海外留学は、2004年がピークだったといわれています。卒業を間近に控えて、海外旅行に行けばよかったと後悔する人が少なくないようです。, 行けなかった理由としては、「費用が工面できない」「所定のTOEICスコアをクリアできなかった」などがあげられます。留学を経験することで英語力を磨くだけでなく、視野を広げられたのではないかと考えるようです。, 大学生は夏季休業や入試が行われる進級のタイミングなど、長期の休みが多いので、平日プランを活用すれば費用を抑えて海外旅行に出かけることができます。, しかしアルバイトに明け暮れたり、洋服や飲み会にお金を使いすぎることで、そのチャンスを逃す学生が少なくありません。ツアーではなく個人で旅行を手配することで、見たい国をじっくり回るチャンスを失ったと考えるようです。, 大学入学当時は、サークル活動を楽しもうと考えていたのに、気が付くと足が遠のいて辞めてしまう学生もいることでしょう。アルバイトや就活を優先して、辞める人もいるはずです。, しかしサークルでは学年が上がれば上がるほど、自分の裁量でできることが増えます。また共通の思い出を持つ仲間を得ることは、社会に出た時に生きたのではと考えるようです。, 大学入学当時から、目標とする業界や職種、企業が決まっている人は少数派です。そのため、大学の就職ガイダンスが始まっても、漫然と就活するだけの学生がいるのも事実です。, その場合、志望動機や入社後にやりたいことが曖昧で、思うように内定が出ないことが多いです。早期から業界研究や企業研究を行っていれば、自分に合う仕事が見つかったのではないかと考えるようです。, 大学には膨大な蔵書数の図書館があり、自分が自由にできる時間もあるものです。無料でたくさんの本を読める環境が整っていたのに、アルバイトや友人・恋人との付き合いを優先したため読書できなかったと後悔する人もいます。, 自分で購入するには高価な専門書や、読むのに時間がかかる書籍、自分では買わないジャンルの本を読むことで、教養を深めることができたのではないかと考えるようです。, 大学時代に、アルバイトに励む学生はたくさんいます。しかし大学生がお金を稼ぐ方法は、アルバイトだけではありません。しかし、目先の現金収入を優先してしまった学生が多いようです。, 長期の有給インターンシップに参加すれば就活に役立てることができましたし、インターネット上で自分の得意なことを仕事にすれば人脈を広げられる可能性もあります。そうした視点を持てなかったことを、後悔するようです。, 趣味を持っている学生は多いですが、それに没頭できたと断言できる人は少数派のようです。学業やアルバイト、恋人・友人との付き合いを優先した結果、趣味に割く時間が少なくなってしまったのでしょう。, しかし社会に出れば、趣味に割ける時間はより少なくなります。自分の好きなことに没頭できるという時間をつくらなかったことを、後悔してしまうのでしょう。, 一人暮らしをしている学生に限らず、実家暮らしの人の中にも家事を覚えなかったことを後悔する人がいます。一人暮らしの場合は料理を外食やコンビニだけで済ませたり、実家では家族のすべてやってもらったことが理由でしょう。, しかし就職を機に自立を余儀なくされ、家事ができずに週末に時間がとられるようになると後悔するケースが多いようです。家事ができれば、時間を有効活用できるようになると考えるのでしょう。, 大学生活は1~3年のうちに科目履修をがんばっておくと、4年になって就活以外に割ける時間が増えます。それを活用し、資格の勉強をしておけばよかったと考える学生も多いです。, どうしても自由時間があると、アルバイトや恋人・友人との付き合いで埋めてしまいがちです。しかしその時間を就職後に必要、あるいは自分のスキルを証明する資格の取得に充てておくべきだったと反省するようです。, 卒業を間近に控えて、大学の授業を真剣に受けておけばよかったと考える学生も少なくありません。在学中は優秀な成績を収める、確実に単位を取ることを優先して科目履修を行った人ほど、その傾向が強いようです。, 大学には様々な専門科目があり、卒業後に独学で学ぶのが難しいものもあります。真剣に授業を聞くことで、自分の将来に役立つ知識やスキルが得られたのではないかと考えるようです。, 1997年群馬県生まれ。20卒として就職活動を行う。就活中はエントリーシート15社中全て通過。大手広告会社志望から一転、スタートアップに内定を承諾。内定後は人材育成会社にて、エントリーシート、面接などの選考対策に従事し、約70人の生徒を担当。自身の就職活動での学びを活かし、教育事業に注力している。. こんにちは、現在大学2回生の たけまると言います! 一人暮らしを始めて早くも1年が経とうとしています。 僕が一人暮らしを始める際、一番悩んだ問題が大学生のネット環境についてです。 ・ ネット代込みの物件を探した方が良い? 大学に入学した時には、4年間で色々と挑戦できると考えている人が多いものです。しかし大学3年になると就職活動の準備が始まってしまい、自分が思うような大学生活が送れなかったと後悔する人も少なくありません。今回は、後悔しない大学生活を送る方法を紹介します。 一人暮らしの「間取り」で気を付けたいポイント! 大学生一人暮らしの物件探しや物件の選び方を紹介しています。物件探し・選び今は、インターネットがあるのでまずは不動産屋がどこどこにあって、扱っている物件はどれくらいあるかなどある程度事前に調べることができます。私のころはインターネットはやって 一人暮らしをマスターすることは、楽しい大学生活をすごすために必要です。 この記事を読めばいかに効率よく、楽しく、自分にあった一人暮らしをする方法が分かります! この記事があなたのお役に立てれば幸いです。 大学生の一人暮らし:衣 一人暮らしの大学生って皆さんが思っている以上に暇な時間が多いんですよ。 本やゲームに飽きて最終的にネットに張り付く定めなのさ。 「ネット環境(光回線)有り」の物件は取り合えずマーキングしておくことが得策ですね。 おーい1年生のみんなー!大学楽しいかー?wwwwwwwwww; 教科書に書いてあることをいちいちノートに書くやつ、アホなの? ワイ大学新入生、電車で上智とか早稲田の袋持ってる人みて歯ぎしり; 一人暮らしするやつ、家賃かいてけ。 事情、ダンボールを〇〇代わりに!?, 〇〇の近くはたまり場に?大学生一人暮らしの物件選びや探し方. こんにちは、尾道ミントです。 ぼくは典型的な大学生で、「友達と授業に出て、サークルしてバイトしてたまに飲み会」な日々を送ってきました。 そんな普通ながらも楽しい大学生活を3年間続けてきたわけですが、そんな大学生活を今では少し後悔しています。 あなたにおすすめの5つの記事を集めました。お得に、しかも安全にお部屋探しをするコツをプロが伝授します! 「連帯保証人を立てられないときの対応法をお教えします!」 「連帯保証人はなぜ親族でたてないといけないのか?」 「一人暮らしの光熱費はどのくらい削減できるのか検証してみた。」 「一人暮らしにオススメの坪数・間取りまとめ」 「1LDKの間取りってどういうの? オススメの設備は? 賃貸の基礎知識」 上京したことのある100人にアンケートを取り「上京して後悔したこと」を教えてもらったところ、主に8種類の後悔があると分かりました。大学、仕事、生活費のやりくりなど、東京に行きたいけど不安がある人は、参考にしてください! 「なんで大学寮を選んだんだろう…大学寮にして失敗したなと思うことは?」 大学寮を選んで入っても、入ってから後悔することももちろんあります。 こんなことなら賃貸で一人暮らしすることを選べば良かった!なんて思う人もいるんですね。 春から大学生活を送るための最初の準備として、「一人暮らしの部屋探し」があります。一人暮らしの物件探しが初めての場合、どう情報をみたらいいのかわからなかったり、自分の希望も定まらず、よくわからなかったりします。 少しづつですが大学生で一人暮らしをした思い出を綴っていこうと思います。これから大学生で一人暮らしをスタートする人、一人暮らしで不安や悩みを抱えている人なんかに読んでもらえたらと考えています。経験が主な内容なのでハウツー系のようなしっかりとし 大学選びに後悔しています。。今年から大学生になったものです。明治学院大学国際学部と成蹊大学文学部国際文化学科に合格したため、明治学院大学に進学しました。理由としては、成蹊大学は補欠合格なため、明治学院大学にはすでに入学金 大学生活で後悔してしまうことをランキング形式でご紹介しますので、参考にしてください。サークル・恋愛・遊び・勉強など大学生はやっておけばよかったことがたくさんあります。大学生活で後悔しないように、この記事を見てやりたいことを全てやってください。 「学生の本分は学業」と言われている一方で、「大学時代に遊ばないと後悔する」「勉強したことは役に立たない」とも言われています。本当に、大学での勉強は意味がないのでしょうか?そもそも、大学で勉強する意味とは一体なんなのでしょうか? というわけで、これから一人暮らしを始めたいという方のために「後悔しないために部屋選びでどういったポイントをみるべきか?」について解説していきましょう! スポンサーリンク . 現在大学1回生です。12月に体調不良の限界、一人の寂しさなどの精神的に限界で一人暮らしを辞めてしまいました。一昨日引越しが終わり実家で過ごしています。しかし、一人暮らしの自由さを思い出したり、実家の賑やかさ変にに慣れずどう まずは自己紹介から。福岡出身で都内の大学に通う一人暮らしの男子大学生です。福岡出身なので博多弁ユーザーなのですがもう上京6年目ともなると博多弁もほぼ消えつつありますね。 一浪して大学に入り教養課程を経て2年次後半から専攻に分かれ、私は電気電子情報分野へと進みました。 プログラミング経験も無いのにたくさんプログラミングをするであろう学科になぜ入ったのかというと、私にとって興味のあるものは「ゲー … 大学1年生の戸惑い 「正直、大学に入学したことを後悔しています。両親もぼく自身も収入が減ったのに対し、支出は変わりません。ぼくの学費が家計を圧迫していることを思うと申し訳なくてたまりませ … 私自身、大学に入ってから初めての一人暮らしを始めました。 今まではずっと実家住まいで、家事など全部親に任せていたので、本当に自分で全部できるのか、大学生活と両立できるのか不安でした。 一橋大学には、東京や神奈川など関東近郊からだけでなく、日本全国津々浦々から学生が集まっていますよね。 実家から通うことの難しい学生の皆さんは一人暮らしをするかと思いますが、そこでは「お部屋探し」がカギとなってくるのではないでしょうか? (東京大学 教養学部理科一類 2年生 / 鹿児島県出身 / 女性) 一人暮らしをしていると、どうしてもエアコンは光熱費がかさむので節約します。冬は寒いので、実家から持ってきた半纏とひざかけはすごく役に … 20歳を過ぎても、実家で暮らし続けている人はたくさんいます。ぬくぬくと親元で過ごす人もいる一方で、一人暮らしをするべきでは?と悩んでいる人も多いハズ。そこで、この記事では 男と女・社会人~大学生は一人暮らしをするべきか? 一人暮らしと実 大学選びは、人生の中で大きな選択の一つ。しかし”友達と同じ大学に”、”家から近い”など、安易な気持ちで選んでしまう人がいるのも事実。否定はしませんが、これらは後悔を生んでしまう場合も。この記事を通し、大学選びについて、一緒に真剣に考えていきましょう! 全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)のホームページ。大学生協の組織や事業、活動の紹介や、充実した大学生活を送るためのアドバイスなどを掲載しています。