なんでも結構!トラックバック・コメントお寄せくださ〜〜い♪, 2003年生まれのお子さんがいらっしゃるママさん♪ぱぱさん♪お子さんの記事を書かれたらトラバして下さいネ(*>∀<)ノ♪, 母乳育児の大敵。乳腺炎。それさえなければ授乳育児も楽しめるのに…。乳腺炎に悩んでいるママ、情報交換しませんか〜?, 忙しい子育て中でも、女性らしくオシャレでいたい! 母の日に『お母さん、いつもありがとう』と言ってくれることがあればどんなにいいか。などと、まだまだ完全に受け入れられない自分の愚かさにきづくこともある。 普通なら、私の割と好きになった今の自分はいなかっただろうな。長男は、私たち夫婦を育てるために、妹は、私たち夫婦を救うために、生まれてきてくれたのだと、有り難く幸せに生きています。, 「自閉症児 しんどい」で検索したら、この記事に出会いました。自閉症と知的障害のある息子。まだ5歳です。でも本当にしんどいです。でも、この記事を読んで、だいぶ気持ちが楽になりました。また気分が落ち込んだら、読もうと思います。, 我が子が『ふつう』に産まれてこなかったわたしは悩み、苦しみ、涙が止まらず眠れぬ夜を過ごしてきました。自分を責めて、過去に後悔し、未来が不安で、そのままの我が子を心から受け入れることができなかった。10年が経ち、ようやく平穏な日常が過ごせることも増えました。我が子を徐々に受け入れることができてきてるからかな。 これからも色々あるとは思う。 ママ友や子育てサロンで相談してみたり、 少しずつ前向きになっていきました。 ちなみに、この時はまだ 自閉症スペクトラムと判断されてなく どうして、うちの子は こんなに泣くんだろう。 私の育児が悪かったのか。 甘やかせて育てすぎたのか。 自 閉 症 Autism 絵を描くのが苦手。 予定の変更が苦手。 立ち直りが早すぎる。 今泣いたカラスが笑っている。 自 閉 症 - 筆圧が弱く、絵を描く 大学病院などと連携して斜頭症や絶壁頭. 学校の先生の中でもまだ、理解が薄く教育現場の対応もなかなか上手くいっていないのも現状あると感じます。 実は私の周りには、いたはずだ。, 息子よ。 モンテッソーリ教育を家庭で取り入れて子育てをしている・モンテッソーリ教育を学んだor 嘱望されていたのに突然の病に倒れた大人が、 目の前の現象に振り回されて一喜一憂してる私が実は周りのかたや息子達に育ててもらってるのかと思います。, パニックの激しい重度自閉症の娘を育て20年。夫は娘が暴れ出すと手が出てしまいす。その度に私とケンカになり、いつまで経っても治りません。娘からしたら私と夫は絶対に信頼出来る人でなければいけないはずなのに… 医師も専門医も少なく、また、本人や家族のメンタルケアをしてくる機関も少なくないのが現状だと思います。 赤ちゃんはベビーベッドでスヤスヤ眠ってばかりだと思っていませんか〜? 今は入所施設で勤務しています。 でも可愛い 大好き できるかぎりこの子が楽しく生きていけるようにフォローしたい 頑張る, 神戸さんの投稿 何度も何度も読ませていただきました。涙無くしては読めませんでした。私には発達障害の娘がいます。3歳の時に診断が出て 主人とどこかで「ホッ」としながらも(ややこしさがそれが理由と分かったから)毎日の葛藤や、ひとつ間違えれば殺してしまってたかもしれない……と思い出すくらいの日々。。外で騒いだ時の周囲の視線。。 あらゆる相談機関を頼りましたけど、明確な返答をしていただけた方は一人もいなかったです。神様でない限り、正しい答えなんてわからないのかもしれませんね。それでも心中したら責められるんですものね。本当にあの頃は、どうしていたらよかったんでしょうね。途方に暮れますね。 そして、生まれたばかりの第二子を抱っこしながら毎日祈っています。どうか第二子は普通の子でありますように、と。, うちも五歳で知的の遅れを伴う自閉症をもっています!まだお話しできません。投稿を見て同じ気持ちそして励まされほんとに気持ちが楽になりました! そうですね。息子が存在しているからこその今。息子のお陰で、私の知らなかった世界を知ることができています。 娘が病気やったから分かったこと。周りの人の優しい所。沢山意地悪されて悲しい現実。でも娘は毒を吐かないいつもピュア。だからママの嫌な所が自分でよく分かる。だけど!泣いて笑って怒って不安一杯子育てに違いはないなーって。思ってます。 それはママを呼んでいます。 「あそぼ、だね」と言葉を代弁して、遊んであげるようにしましょう。 自閉症や発達障害、言葉が遅い子どもの奇声の原因 声の大きさをコントロールできないことへの対処方法 補助便座にも座った!(座っただけだけど(・∀・;;)a カキカキ) 児童館へいけば他の子と比べてしまって勝手に悲しくなったり、他の親から距離を取られたり。 私も神戸さんのように健常の息子の夢をよくみては朝目が覚めて現状に引き戻されまた大変な1日が始まる。でも今青年になった彼と2人の毎日がしんどくも楽しくて仕方ありません。 そういうことが続いていて、今はまだ娘が娘のままで良いとは思えない毎日ですが、いつかはそう思えるように過ごせたらと思います。 昨日より今日、今日より明日が息子や同じように悩んでいる方に生きやすい世の中なることを心から祈ります。, 現在3歳の娘。知的障害と自閉症の診断がついています。言葉というものは何も話せず奇声のような宇宙語を1日中叫んでいます。危険と不潔も理解出来ずトイレのブラシを口に入れたり調味料等を片っ端から出しては飲んでみたり。気の休まる日はありません。私が病気で横になっている間にもベビー柵に登り頭から転倒。一時反応もなく死を覚悟した事もあります。正直このまま育てていけるのか、いつか本当に死に直面するような怪我をさせてしまうのではないか、もう自信がありません。当たり前の事が出来る普通の子に生んであげられなかった自分を責める毎日に疲れました。, この8月に3歳の息子が自閉症の疑いという診断をうけました。やはり…って感じでした。来月からは、療育に通う事が決まり息子の為に頑張ろうと思っていた矢先、ご飯屋さんに行った際、じっと出来ない息子は飛び跳ねながら大きな声を出してしまいました。注意はするものの収まる訳でもなく後ろの席に居た70代位の男の人にうるさいぞと叫ばれました。とっさに睨み返してしまいました。その点は反省しています。世の中には障害を持って生まれ、じっと出来ない子も居てます。そういう状況を知らないで、そういう事言うのは辞めて頂きたいと心から思いました。また、同じ事言ってきたら、直接言ってしまいそうでした。 反対側の後ろの席のおばあちゃん世代の人もチラチラ見てきて…ホント、まだまだ理解がないんだなと感じました。 まだ神戸さんのような境地に達せてないですが、世間の理解が広がり、自閉症でも受け入れてもらえる優しい世の中になってほしいです。, 自閉症の息子が幼稚園と小学校の低学年の頃は、学習障害に加え徘徊と奇声でクラスのお母さん方には白い目で見られ、担任の先生からも見放され、息子を不憫に思い将来を心配し、ダメな時は二人で死のうと思った事が有りました。その息子も今年二十歳です。幼少の頃から絵を描く事が好きな子で、ビジュアルアートを専攻する美大生となりました。, 当時はまさかこのような日が来るとは想像もつきませんでした。思えばあの頃の他人の冷たい視線が私の中でエネルギーに変わったような気がします。なんとかこの子を健常に近付けたいと。その思いで十年間ありとあらゆる治療や療育に取り組んできました。, 中学生、高校生は他の生徒と足並みが揃っていなければなりません。学校では息子が苦手な文学や科学系の学科も受講しなければならず、落ちこぼれ感に悩まされました。しかし、大学になれば自分の得意な学科に専念することができます。息子は動物と人間の顔とその表情に強い興味を持っています。正にスペクトラムの特徴、とも言えるでしょう。しかし今ではその不可思議な興味が彼の美術のテーマになりつつあります。今、少し光が差し始めたのです。, 我が子が重い自閉症で特別支援学校に通っています。障がいを受け入れるまでも葛藤しましたが、現在もこだわり、パニック、自傷他害…暴れまくる俺様な我が子に、自閉症だから…と自分に言い聞かせても辛いと思ってしまう日があります。特に、パニックで私に噛み付いた時の歯型を見るたびに「なんで私ばかり、こんな人生になってしまったのだろう」と。 先日、知人からの連絡で神戸さんがnews23でやまゆり園の事件の犯罪者との面談の内容を出されると聞きました。その時、神戸さんのことを知りました。 おとぼけ母さんと愉快なga9さんの絵日記ブログ, 重度心身障碍の長男、自閉症の次男三男との日々。くだらない雑談。カープ話題。食レポ。高齢者介護。, 東京福岡に出没するアラフォーの主婦。体外受精で男女授かる。三歳長男は自閉症知的障害疑い、1歳長女は運動発達遅めお転婆ガール。ズボラ適当主婦の適当ブログです。, 9歳と8歳の兄弟は自閉症スペクトラム。お兄ちゃんは小学4年生。支援級、情緒クラスに在籍しています。弟くんは支援学校の小学部2年生です。, 自閉症(重度知的障害あり)のそうちゃん(支援校中3)は、ニコニコ超多動。刺激的な子育てをほのぼのつづります。, 自閉症と知的障害をあわせ持つ5歳の息子の育児絵日記です。 《みんな違ってみんな良い》そういう補い合える社会になぁれ, 4月から小学生になる自閉症スペクトラムの息子がいる、てんかん患者の母です。 サッカー少年だった次男は大学浪人決定。 ただ1つ違うこと。私が死んだら……長女と次女はどうなるやろ。分かってる?三女長男とは違った感情。たまに娘が普通やったらって思う……恋バナしたりしたかったな…… 自閉症スペクトラム障害(asd)とは?どのような特徴があるの?asdの子育ては、「こんな時、どうすればいい?」という悩みがつきません。この記事では、その特性や診断名にについてだけでなく、今すぐ使える具体的な子育ての悩みに対しての対処事例と、親として何ができるのか? いまだに発語が無い息子と日々奮闘しつつ、障害児の苦労や勉強になった情報を綴っていきます。, 自閉症のジョーイと、お調子者のジャックと共に、ゆっくり一緒に成長中!のアメリカ怪人日記。, 双子息子が多動で、重度知的障害ありの自閉症。特別支援学級で小学4年生になりました。, こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は久々の偏食日記とトマトジュースぶちまけ事件の2本立てで書いていきたいと思います!!, 一昨日散々トラブったお酒は全て冷蔵庫から撤去。そもそも彼の好物は冷蔵庫にストックしない。大好きなイチゴは陽の当たらない外に出しておいて、朝になったら食べる分だけ現れる方式。これでそうちゃんには冷蔵庫に用事がないはず。と、単純にいけばいいのだけど、そうはいかないんだなー。今朝はポン酢に目が止まり、あっという間にビンに口を付けて飲もうとしだした。ダメよ、それは。病気になっちゃう。慌てて取り上げて冷蔵庫にしまい、そうちゃんをリビングに押し戻した。焦った。ポン酢、美味しいんだね。そのあとそうちゃんがテレビ見てる間にトイレに行って帰ってきたら、今度はポン酢をお椀に入れて飲もうとしてた。いやいや、ポイントはそこじゃないから。散々攻防して、ついにポン酢も冷蔵庫から撤去。そしたら夕方、今度は和風ドレッシングを飲もうとしていた!...ポン酢飲む、とか, *『クレーン現象』…他人の手を使って要求を叶えようとする自閉症児によく見られる行動障害あるなしに関わらず、子どもに言葉を教える時は『行動と一緒に適した言葉を添える』というのが基本でしょう。だけど ほぺろう、お母さんの手を引いたらやたら「やって」って言うな~, 「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 22歳の自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。-…, あけましておめでとうございます(´v`)今年もよろしくお願いします。まだまだ過去編は暗黒期でして、楽しい話ではありませんが、よろしくお願いします。にほんブログ村にほんブログ村自閉症児育児ランキング発達障がい児育児ランキング, 最深部は通過しましたが、『ヤサグレ時代』もう少しお付き合いくださいませ(^_^;)現住所に引っ越してからすぐに地域の発達サポートに通い出しましたが、ほぺろうが先生とやり取り出来る様になったのは 年中さんになってから。…つまり約2年かかった。発達サポート通いを始め, ゆうべ 母から メール 大きな病院の通院予定日に 寒波がくるということで「私はついてない」 と言います コロナが比較的落ち着いている時に 手術できたことはすご…, ご報告です。ただいまebookjapanにて連載中。「誹謗中傷犯に勝訴しました~障害児の息子を守るため~」第一話はこちら第二話はこちら第三話はこちら最新話はこちら(無料期間:1月11日まで)よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーこもたろが問題を出, 9歳と8歳の自閉っ子兄弟と過ごす毎日を書いています。お兄ちゃんは小学4年生、支援級(情緒クラス)に在籍しています。弟くんは支援学校の小学部2年生です。 冬休み…, テスト勉強・気力ゼロ、そして反抗期の中学校生活・高校受験を終え、ダンスという楽しみを見つけて歩き出せた長男。 障害者(健常者)が周りにいない環境で育った子どもたちが、大人になって共生を理解できるとは思えません。それがこの国の歪んだ形になっているのでは。 けど、他人の目を気にせず育てると決めています。私も何度も、車の運転中にハンドル操作を間違えと考えました。けど理解してくれる人は少ないかもしれないけどいます。 私も日々勉強出来るから息子に感謝、私は産んだ責任はあるからしっかり息子と向き合う覚悟で育児してます。自閉でも体に障がいがあってもいきなり障がい者になっても、人にかわりない。世界で大事な存在だから。意味があって産まれているから。, 涙がでてきました。うちの長男は高機能自閉症です。見た目が普通、知的に問題がなく、そのために苦しみます。悪気なく言われる言葉に何度傷付き落ち込んだことか分かりません。今もバタバタと毎日が過ぎ、悩む日々ですが、この記事を読み、スッと気持ちが軽くなりました。救われました。次男は全くの健常で病気一つなく過ごしています。全て、長男が引き受けてくれたんだ..この子が背負ったものはとても大きなものだけど、だからこそとても優しく明るいです。そんなお兄ちゃんは次男のヒーローです。2人とも大切な我が子。悩みは尽きませんが、きっと乗り越えれる気がしてきました。大丈夫、そう思えます。母子家庭ですので、家族3人ニコニコと暮らしていきたいです。, 産まれて成長過程で少し違うような感じがして気にしすぎかとおもっていました。うちの子に限ってとは思いませんでしたが上の子供の時と違ってすべてに戸惑いを感じ病院に自閉症スペクトラム障害と診断されました。落着きがなく眼を放すと何処かに行ってしまい気に入らないことがあれば、その場で奇声、初めはどうしようもないくらい恥ずかしく手を引っ張り抱っこしてその場からすぐに立ち去りどうしていいいかわからず、だれに相談していいかも分からず、病院の先生や福祉に相談、でも改善方法がない。言われる事といえば決して怒らない、特徴の一つ受け入れるしかない、でした。まだうちの子は軽度だからと、怒らない?の意味が分からず、保育園に入所した当初は周りの目が気になり運動会ではひたすら園を走って、お楽しみ会でもずっと廻りを走って、加配の先生もつけてもらって、どうこれからどうしたらいいかの話し合いもなく3歳まで来て、何度も繰り返し話し合いをして、4歳のクラスになった時に初めて良い先生に会えて少しずつ変化が、少し子供との向き合い方が分かってきたように思え、無事に卒園。今小学1年生に、環境が変わったせいか多発性円形脱毛症になり髪の毛がなくなり、自分の思いがうまく伝えられないから、又始まった自傷行為、色んな所に頭を打ち付け、自分を叩く、そして暴言、何度も言われると心が折れそうになります。自分を痛めつけている姿を見ると涙が止まらなったり、学校でも支援学級のお友達に暴言、暴力、クラスから居なくなったりしているそうで、私は子供にどうしてあげたらいいのかわかりません。 夢の中で普通に喋れて朝起きて絶望。私も同じです。夢の中にずっと居たいとすら思いました。 どちらかと言えば、日本は、分ける社会で、それをなくさないとなかなか障害を持つ人は生きにくい。 ライフステージに応じた自 閉症スペクトラム者に対す る支援の. 障害のある子どものほうがより「素直」で、私からしたらキラキラして見えます。そういう子どもと接しているときの方が私もキラキラ(楽しすぎて目が輝きます)できます。 誰かが、障害を持って生きていかなければならない。, 私の周りにだって、 でも、どうしても思ってしまうのです。一人目のこの子が自閉症でなかったなら。思い描いていたごく普通の親子の幸せが欲しいだけなのに、と。 コミュニケーションがとれない事は不幸なことではありません。幸せがちゃんとありますが、前向きになれる時とそうでない時を繰り返しています。 来年小学校に上がりますが、今のままだと普通学級に通うのは難しいと言われました。なので療育を受ける事になりまさした。療育を受けたからといって、必ずしも普通学級に通えるとは言えないと言われましたが、今出来る事をやりましょうと言われました。 だけど、今の所いじめとかがないから大丈夫ですか。小学校に行くようになると今まで以上悩む事が増えるかなと心配してます。, 自閉症とADHDの7歳の息子がいます。息子は癇癪やこだわりが強く、気に入らないと暴言や叩く蹴るなどの暴力行為もします。最近そんな事がとても多くなりました。怒鳴ったり怒ったらダメだと思うけれど、言うことを何一つすぐには聞かずダラダラしてる姿を見ると我慢の糸が切れてしまい怒鳴ってしまう…。そして母親失格と自分を責める…その繰り返しです。しかしながら、寝てる顔は可愛くて。この子が普通ならどんなに平和だったかな?と私もこの方の話の内容と同じ事を常に思っていました。そう、私が一番の理解者でいないといけないのですよね。どんなに辛くてもこの子のためになるなら、きっとそれは自分の為でもあるんですよね。, はじめて読ませていただきました。この記事に出会うきっかけは息子が同じ発達を持った子と一緒に遊びたいのに、彼の思いがけない言葉に心が壊れそうになった姿を目の当たりにしてなんとかできないだろうか?と思ったからでした。 ただ相談や話ができる人がいたら少しはかわるのかな。母子家庭頑張るしかない!!, 私の娘もつい最近自閉症スペクトラム障害と診断されました。言葉を話し出すのが遅かったり、喋り方が周りの子より拙いと思う事もあり、色々相談したりもしていました。自閉症スペクトラム障害と診断されて、やはりショックです。 Copyright © The Chunichi Shimbun, All Rights Reserved. なぜ分からない?なぜ出来ない?なんで理解しようとしない?と責める言葉ばかり。 人生の最後は誰も動けなくなる。, 【東京すくすくラジオ】サイト開設1周年の2019年9月にあわせて記者がつくった音声コンテンツです。記事を書いた原田記者が、取材の裏話や神戸さんのその後、コメント欄に寄せられた声への感想を語っています。, この記事を読んだ方から多くのコメントをいただいており、編集チームでも一つ一つ大切に読ませていただいています。ご自身の子の障害を受け入れるまでの心の揺れや、日々の苦労、そして子どもをかけがえのない存在だと感じる気持ち…。もし、直接お話を伺うためにご連絡したり、コメントを記事として紹介の中で使ってもいい、という方がいらっしゃいましたら、こちらの問い合わせフォームに感想や思いを書いていただけたらと思います。(東京すくすく編集チーム), いただいた投稿は、東京すくすくや東京新聞など、中日新聞社の運営・発行する媒体で掲載させていただく場合があります。, 同感です、涙がこぼれます。 まだ幼くて先が見えない不安と闘ってる親御さん、この子達にも無限の可能性があります。親だけでなくサポートして下さる方々、友人、親戚、きっとその中の誰かが力になってくれます。見ず知らずの他人様も無理解な人ばかりではありません。障害者が安心して生きていける国とは言い切れませんが希望を捨てずに自分達のまわりから変えていけたらなと思います。今日も違うマンションの掃除のおじさんにも挨拶をしてしまう息子と一緒に施設のバス停に向かう母でした。, 奈良市に住んでいます前原と言います。長女次女が知的を伴う発達障害で三人目の娘五年生とまだ2歳の息子が居ます。長女は公立中学校の支援学級に居ましたが場面暗黙症があったので今は養護学校の高等部に通って居ます。次女は公立中学校の三年生で支援学級に入ってます。 「直接話したら深刻になるから、みんなの前で話したら笑い話になるやろー」と言って。笑えないです。また子供が嫌なことをしてしまったという罪悪感でいっぱいになります。下の弟はおそらく定型発達ですが、上の子がそうだからと、「弟さん保育園で大変なんやろ?」と息子が保育園に入りたての時に幼稚園のいろんなお母さんに言われました。人との関わりが辛くて弟は保育園にしたのに、幼稚園では下の子も発達障害で大変だから保育園にしたということになっているみたいです。 きみはキミ そのこらしさを守りたい✨ 息子の自閉症を受け入れられず…5年経ち今9歳、知的障害を伴う自閉症、愛の手帳2度、特別支援学校小学部4年生、児童デイサービス週5の頑張り屋さん【空前絶後の癒し的存在】 全米が涙するほどのこれまでをっ!!また書いていこうかと思います。 続かないと思います笑! それを健常とか障害という言葉で分けるのはいつも不自然だなぁと思うことがあります。 一体誰を憎めばいいのか?「そんなにみんなで殺人鬼言うなら適当に殺してやろうか?」何度思ったかわかりません。その黒い記憶が発作的な記憶想起(いわゆるフラッシュバック)で私を何度も苦しめた一方、私と同じ闇に落ちそうになる何度長女を救えたことか。 近くなら、ただ話し相手になって、少しでも楽にしてあげたい。わたしで良ければ。。。, 自閉症児の母親です。 でも決して障害じゃないんです。 夢の中で、私は妻に話しかけます。, そして目が覚めると、 いつもの通りの朝なのです。 障害あるなしではなく、潰し合いでもなく補い合える、助け合い、見守りが必要だと思うのです。 でも『この子がこのように生まれてこなければ 私達もそちら側(理解してない側)だったかもね」と主人と話したりしてます。今は就職を目指して頑張っています。毎日、自分もこの子に育てられてます。どうか理解ある世の中になります様に。, 7歳の重度自閉症の子を持つ親です。発語もほぼありません。 「白閉スペクトラム症」患者が「自己肯定感」を高め 「自律. 楽器の話題(キーボード、エレクトーン、ピアノ)、レッスンの話。, 埼玉県所沢市で子育て中のパパの皆さん。ブログをリンクして子育てや趣味、地域生活の情報を父親視点から共有しませんか。厳密に所沢市在住でなくても東村山や入間、狭山、西武線沿線の方ももちろん大歓迎!もちろんママも。子育てネタでなくても幅広くトラックバックしてください。, 一年前の2020年1月7日のメルマガです お時間のある時に、ご一読を! 「杖の役割」をどうか忘れないでください。すると「負けません」からね。 ★こんにちは、ハ…, とうとう来週から、次男の放課後等デイサービス通いが始まる(^^)電車に乗って通うので、スマホも用意したし、PiTaPa(関西圏で使えるICカード乗車券)も申し込んだ。次男の通う小学校では、登下校をメールで教えてくれるサービスを有料で利用することが出来て便利なんだけど、, こんにちワンコ最強寒波、最強寒波とは言われてましたがいや、来ましたね結構思っていたより 風も吹いてますそんでもって緊急事態宣言一都三県〜もう感染者数多い所は他…, 新年のご挨拶が大分遅くなり気がつけば七草粥の時期です相変わらず忙しくって(^_^;)  明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願い致します…, <2021年1月からの巡業、オンラインの予定>*オンライン、あるいは、現地での講師のご依頼お待ちしております。**ハイブリッドとは、会場とオンライン参加のどち…, 自閉症児の男の子(H30年生まれ)を育ててます。 色々と考え方はあると思いますが、命は大切にしていきたいですね。人生山あり谷ありですが、無理なく楽しくすごしたいですね〜!, 詩の中に書かれているワクチンの被害者です。小6で子宮頸がんワクチンを2回接種してから、体調がおかしくなり、学校に、通えなくなりました。高2の春症状が悪化してもう、自分ではどこにも行けません。背負ってくれたなんて思えません。まだそんな風に納得できません。子供を育てるとはどうゆうことなのか。修行?こんなに辛いのは私だけだとよく勘違いをします。 この記事に巡り会ったのもきっと理由かあったから。 想像すると、 日々大変な事だらけですが、この子のおかげで色んな方々に助けてもらい、2つ下の弟も優しい子に育ってます。 作業療法(ot)とは?自閉症スペクトラムや言葉が遅い子が作業療法を受ける理由、目的、内容、効果、受ける意味、理学療法や言語療法との違いについてお伝えします。 まだ息子が小さいころ、仕事や将来のことで悩みいろんなことを諦め、この子がいなければとか、どうしてうちの子は普通じゃないのかとか、いっそ二人で死んでしまおうとか何度も考えてしまったこともありました、でも彼が色んなことを気付かせ、そして私に教えてくれた。 というわけで、寝ない・ずっと抱っこの赤ちゃんを育てているママ、集まりましょう〜。, 未熟児、低出生体重児で生まれると、いろんなことに心配になったり、また、ちょっとした成長に喜んだり……そんな思いを共有できたらいいな、と思っています☆, 海、川、湖等だけでなく、公園での水遊び、自宅でのプール遊び等々子供たちとどんな水遊びをしていますか?, 赤ちゃんが生まれたのをきっかけにパルシステムに加入しました。 お勧め商品やサービス、離乳食作りなど・・ でもあの子はコチョコチョするとはちきれんばかりの笑顔で笑い、何度もせがんできました。替え歌にあの子の名前を入れて一緒何度も歌いました。不意に見せてくれる笑顔が見たくて、それだけで私は幸せな気持ちになりました。 愛が足りないから息子は暴れるのでしょうか。 陰性症状のある患者の意思表出を促す試み みんな常識とか普通とかこだわり過ぎですよね。うちは大変ですが子どもと3人幸せです。, 私も自殺を考え、ここにたどり着きました。死にたいのではない、援助が欲しいだけなのだ。だけど、その援助がもらえないのだ。倒れるまで、やり続ける。ありがとう。, この世に居てはいけない存在などないと思います。様々な気づきを得て、様々な想いを巡らせ、様々な苦悩や葛藤、喜怒哀楽が正に真に生きていること、人生を感じさせてくれるのだと感じます。我が子により良い境遇が続くことを切に願いながらも日々成長し、成長させてもらえる気付きを与えてくれる子ども達と私も歩んで行きたいと思います。一歩前へ!, 重度の知的障がいのある自閉症の17歳の娘の母親です。色々と思うことがあって検索していたらこちらへたどり着きました。 それまでとは違う人生を生きてきた。, 誰もが、健常で生きることはできない。 投稿見たらさ、悩んでいるのはわかる。端から一人で、何でその子の立場や世界観を考えてあげれない?そして応用してあげれない?あるがまま、難しいのは自分自身、向き合うのは自分自身、自分自身が何すべき?自閉症は自身との戦い(背比べ)なんだな、うちに二人もスペクトラムいるもん、自分の時間なんてない、24時間365日(コンビニですか)でもおいらは、はまってる♥, 私の娘は7歳で広汎性発達障害です。 15日前 【研究】自閉スペクトラム症のバイオマーカー候補の発見 -自閉スペクトラム症の生物学的再分類に役立つ可能性- 【研究】発達障害の早期診断に1歳半健診が有効 -自閉スペクトラム症が予測できることを示唆- パソコンをはじめてみようかな? みんなで可愛がって育てていこう、出来る限り協力するからと言って何かにつけ手助けしています。 どれだけ悩んだことでしょう この記事をよんで、姉家族と同じように世間からの非難と冷たい視線をうけ苦しんでいる方が多いのだと感じました。病院の待合室で騒いでいる甥を見て、「親の育て方が悪い」と怒る人、親戚でさえも「知恵おくれは大人になれば治る」と言って障がいについて理解しようとしてくれない。兄弟に対して友達からのいじめもあるようです。 息子は軽度と言われながらも大人数の小学校の中で1番手がかかると言われています。 最近は奇声は落ちつき、多動もやや落ちついてきました。とはいえ、健常児ばかりの保育園にいっていますが、ダントツで多動で、コミュニケーションも取れないので苦労しています。健常児の親にはこの苦労は絶対にわからないと思いますし、何げない一言や、周りの子たちと比べてしまって落ち込むことも多いです。神戸さんの詩、泣けました。本も読ませてもらいましたが、弟さんの思い、これまた泣けました。 本当に、困難しか目の前にはないけれど、足はすくむけれど、歯を食いしばってまた今日から頑張ります。, 記事を読ませて頂いて泣けて仕方ありませんでした。 親の愛情をほとんど知らずに育った私は、子供たちからの無条件の愛を受け、不器用なままに子供たちの笑顔を見るためだけに生きてきたように感じています。 お爺ちゃんお婆ちゃん夫も理解不足。私だけで毎回ミーティング。病院のカウンセリングも1人ぽっち。 でも子どもって、と言うより人はそれぞれ違って当たり前なんですよね。 息子を通して、自分に問われている気がします。 自分に思いつくのは、ひたすら話を聞くくらいです。世の中に失望しないでほしいと願っています。わかってくれる人はいるよと。, 障害って、誰でもなる可能性は、あるんですよね。 今までずっと育てにくさを感じながら過ごしています。療育にも通っていろんなやり方を聞いていますが、学校でのトラブルが多く、未然に防ぐことができていません。 「あの子たちにはあの子たちの人生がある。」 そんなふうに思いながら日々、生きています。, 3歳を迎えた息子が同時に自閉症の診断を受けました。2歳になる頃には、人の目を見ないことや声かけへの反応のなさから違和感を覚えており、さまざまな特徴からも自閉症は覚悟していました。誰かの代わりの障碍。そういう考え方まで、私はまだかかりそうです。私の中で芽生えて育って生まれてきた息子ですから。自分の責任を切り離して考えることはできません。苦労させる、ごめん、ごめんと毎日毎日思います。でも、今のままの息子が私の息子でかけがえがなく、愛しくてなりません。息子は双子なこともあり生活は大変です。私自身の精神科受診を考えることも多々ありますが、大切な息子が少しでも生きやすい人生を歩むための勉強が始まったばかり。頑張りたいと改めて思いました。, 昨日、長男の結果が出て、軽度の自閉症と診断されました。今まで思っている事があり何とか自分の心に受け止めようと頑張っていますがすすめません。後悔しても仕方ないのですが、職場でも涙ぐんでしまいます。, 夏休み帰省して数日経ちました。毎日、休む暇はありませんが両親に助けてもらいながら日々過ごしています。 色んな人の目が痛い。だから子どもを叱り過ぎてしまうこともしばしば。 「ほら、障害なんてなかったろ。心配しすぎなんだよ」 赤ちゃん 自 閉 症 症状 , 自閉症とは、社会性発達の質的障害、コミュニケーションの質的障害、興味や活動の偏りの3つを特徴とした、先天的な脳の機能障害です。自閉症は、通常、3歳頃までに判断されることが多いです。 近年では、発達障害の一つであるアスペルガー症候 これから成長と共に大変な事も増えていくだろうし不安に押し潰されそうな時もあり、夜中に寝顔を見ては涙が止まらず、愛らしい寝顔に謝る夜もあります。それでも時を経てゆく中で自分に何が出来るか考えさせられました。ありがとうございました。, 読ませて頂きありがとうございました。重なると思う部分が多く心が救われました。私は、母子家庭なので、私1人でできる対応が限られ今まで自分が出来る範囲工夫などの対応してきましたが、自分にも出来る範囲の限界があると感じ、正直最近疲れきっていたので、記事を読ませて貰い本当に励みになりました。 みなさんの小さな成長を綴って行きましょう。 父親の死への理解などありません。不安定な私への不安もあったでしょう。でも彼に訪れる毎日にかわりはなかった。それが不憫でしたが前を向かなければいけないとも思わせてくれました。認知症が進む父も、命より可愛い孫の存在はそのその進行すらゆっくりにさせていきました。そして息子の事は最期まで忘れる事はありませんでした。 雷に遭って、寝たきりになった中学生が、 以前は入所施設で勤務していました。10年勤務し自分では一生懸命に努めていたつもりでした……。また利用者さんの気持ちもご家族の気持ちもわかったつもりでいたのだと思います……。 今日、電車に乗り二人を連れて福岡のO駅で昼食をしようと入って二女がパニックを起こしました。店員さんに謝り、自閉症ですと伝えても中々、分からなかったようでしたが、とても親切にして下さいました。 何故、その子に合った支援が同じ教室でする事が出来ないのでしょうか。共生社会と言うならば、分けることなく子どもたちを育てる努力をするべきです。 「発達障害のこだわりって、具体的にはどんなものなの?」という疑問に、自閉症スペクトラム児を育てている私がお答えしています。我が子のこだわりの具体例や、発達障害のこだわりがよく分かるグッズもご紹介しています。 うちの子は2歳半! 私は子供達に「生まれてきて良かった」「僕は愛されている」と言える人生をおくってほしいと願っています。障害者でも魅力的な方は居るから、そこから学んでいかしたい。子供達の成長はゆっくりだけど、成長してる。 昨年亡くなった私の父が重度知的障害の息子によく言っていました。「いいか〇〇、お前はここにいるだけでいい、ただそれだけでいい」と優しく頭を撫でながら。 それは息子に対しての言葉ではあるのですが、父親である私や他の親族に対するメッセージでもあったと思います。 今年の4月から支援学校に通いだし楽しんで行ってくれています。現在3歳、言葉はまだまだ話せませんが声の種類が増え、支援学校での手遊びなどを家でも気が向いたときなどに突然披露してくれます。今日はツーステップで喜びを表現してくれました。他にも色々と楽しい動きを見せてくれるので、我が家では最先端のコンテンポラリーダンスと命しています(笑) 「外へ出ると冷たい目で見られる」というコメントも読んで悲しくなりました。自分がそういう立場だったら、、と考えることはできないんでしょうか、、。「あなたのお子さんやお孫さんは小さい時、公共の場で騒いだり、泣いたりした経験は1度もないんですか?」と聞きたくなります。もっとみんながおおらかな心で、障害を持つ方が生きやすい社会になることを願うばかりです。, 重度知的、自閉、骨の病気まで持ってうまれてきたうちの長男も、睡眠障害で毎晩夜中に起き奇声をあげて家中をガチャガチャと物音を鳴らしながら走り回ります。 少しでも辛さを理解してもらえる世の中になってほしいです。, 私は4人子供がいて、そのうち2人が自閉症です。長男が障害を持っていると分かった時、絶望感しかありませんでした。神戸さんのお気持ち良く分かります。 ですが、その後とてもとても小さな双子を出産しとても不安な日々を過ごしました。今もまだ発達経過は続いています。 自閉症児育児ブログの人気ブログランキング、ブログ検索、最新記事表示が大人気のブログ総合サイト。ランキング参加者募集中です(無料)。 - 子育てブログ 誰にも理解してもらえないことほど苦しいことはないです。あの時、私はどうするのが正解だったんでしょうね。今でも答えは見つからないです。 この記事を励みに焦らずゆっくり歩みたいと思います。ありがとうございました。, 神戸さんの詩を読んで涙が溢れました。私は今52才、私が小学生の時学校のグラウンドに手紙の付いた風船が落ちていました、それを拾った友達と校長先生の所へ持っていくと、風船を飛ばした人に手紙を書こうとなりました、それは群馬県にある福祉施設から飛ばされた風船でした。しばらくしてその福祉施設から一冊の本が送られて来ました。タイトルはたしか「神どののお昼寝」だったと思います、小学生だった私は読んでも意味が解らず、もやもやとした気持ちのまま本の事は忘れて大人になっていきました。あるとき ふと 本に書いてあったのは、障がいを持って産まれてきた子は、神様がお昼寝をしてる間に産まれてきただけのことで、誰にでも起こり得る事で、元気に産まれてきた人だって、ただの偶然にすぎない……という事ではなかったのか、と思うようになりました。ほんのちょっと違う所があったり、でも そもそもどっちが違うのか、、、 長男が私を揺り起こしに来るのです。 しかし、登校拒否。通信制のサポート校に転校、卒業。一浪後に大学に合格するも中退、そして専門学校へ。 「息子は息子」 パニックになったり、漏らしたり、トイレも付き添い、目も離せません。でも、反対に私が孫の様な彼らから、毎日一杯元気を一杯貰っています。 大丈夫、あなただけじゃないですよ。その怒り、憎しみ、きっと多くの人の力になれます。私はそうやって生きてるから。あなたが近くにいて、あなたのことを知ってたら、私の黒い記憶に誓って絶対助けます。, こんばんは。まだ診断は受けてないでしすが自閉症スペクトラム症と言われてる年中4才の母親です。前まで周りの目が気になってました。子供が遣ることに対して嫌な思いをしました。今もそうですが幼稚園で遣ることに対し周りの親御さん達はいい印象を持ってないようです。 カエルやかたつむりにも会ったし、ディズニーランドにも行った♪ 我が子は二人とも可愛いです。例え過去に戻ってやり直せたとしても、二人のいない生活は選択しません。 生まれる前に息絶えた子が、いたはずだ。 この子はこのままいてくれるだけでいいと思えるまで少し時間はかかってしまったけれど、多くの人に助けられ、また息子にいろんな事を教わり父親にしてもらった。パパのところに生まれてきてくれてほんとに幸せだった。 今日の学校の評価には落ち込み、生きるのが辛くなった。。。子供には悪いが、この記事にあるように、子供のみならず、親も子供と同じくらい尊重されても良いはず。親も辛いのよ。本当は子供と沢山笑いたいのよ。 生きていて欲しい・・・・・ 何と言っているのか、私には分かりません。, 幼い次男は、「お兄ちゃんはしゃべれないんだよ」と言います。 ただ、ただ、お母さんは 今勉強中・モンテッソーリ玩具・モンテッソーリ書籍等々〜 自閉症の理解はまだまだですが、迷惑かけつつもいっぱい外に出て、将来、自閉症のことをわかって頂けるよう前に進んでいきます。 でもここで不安なのは自分だけじゃない。とやっと思えました。 私は幸せだけど、二人(長男、次男)は幸せなのかな… 3, 2010. せっかくの素敵な詩が残念。エビデンスもないのに頸がんワクチンが広がらないのはあなた方のせいです。, 私の娘は、17才で自閉症です。産まれて来て自閉症とわかってショックを受けて、一緒に死んだら楽なのにと思った事や、夢の中で喋ってるのに、起きたら嘘だと思った事が思いだしました。娘が、多動行動や周りの視線を受けて苦しい時もあったりしたけれど、支援学校に入ってからは、いろんな方達のお陰で気持ちも変わってきました。神戸さんの記事の中で、世の中には、事情を抱えて生きていている人がいるから、私たちも、生かされているのは、当たり前じゃないと思いました。まだ、将来は、壁がありますが、一歩ずつ乗り越えて行きたいと思います。, 3歳の息子が自閉症スペクトラムです。療育グループやプレなどで徐々に言葉が増えたり、他者と遊ぶことが出来るようになりましたが、健常者のお友達との差は歴然で、落ち込むことばかりです。 仲良くしてくれているママ友の子どもが、ADHDらしく、周りにいじめられています。助けたいけど、どうしたら助けてあげられるのかわからない。先生にも相談しているみたいだけど、先生自身が無知なのか、改善されてないみたい。 あたしはそんな子ども達に親にしてもらい、共に学び、共に悩み、共に笑い、共に成長していくこと。 その笑顔を守りたい✨ 全てを理解してくれとは言いません。もう少し息子が暮らしやすい世の中になってくれたらなぁって思ってしまいました。, 神戸さんの記事、そしてここに寄せられているたくさんのコメントを読み、胸が苦しくなりました。障害を持つお子さんを育てているご家族、ご本人にとって「なんて生きにくい社会なんだろう、、」と。 『長所を上手く伸ばしてあげるとスゴイ事になると思うから、長所を伸ばしてあげて下さい』と通院してる先生に言われたので、今まで通りの生活をしてます。けど一人っ子だから寂しい思いをさせてます…。『妹が欲しいな』って幼稚園入園してからよく言うようになって…。けど、40オーバーだし、また1から薬調整と何度も検査と葉酸を飲まないといけない…。1人で2人を育てることが出来るのか…スゴく不安なので、小学生になったら放課後ディに通わせて寂しい思いをなるべくさせないようにと思ってます。 まだ自閉症だと思う幼いわが子と話ができたらどんなに幸せだろうと思ってしまうからです。 もちろん、生まれてからもよろしくお願いしますね, 毎日の子育て生活を ちょっとお洒落に 素敵にしたいなぁ〜という方、スパイスを交換しあいましょう☆, 幼児〜小学生でヤマハ音楽教室に通われている方、大集合! 自閉症スペクトラムであっても、すごく知識豊富な子もいるし、早期に細やかな取り組みをされている子は、社会的にも活躍もしています。 自閉症への理解がもっと世間に広まってほしい、障がい者、その家族に優しい社会であって欲しいです。, 自分の心に正直に向き合い心の変化に気づくまでの過程がこの詩には含まれて、私も、同じ過程でいったらこのような境地になるだろうと思う。 基本的な事を忘れてました。 でも、この記事を読んで涙が止まりませんでした。誰かの代わりに障がいを背負ってくれたのだと。人の何倍も、親の私なんかの何倍も我が子はハンデを抱えて生きているのだと。 Vol. 主人や実母に相談しても自分の子供(孫)が障害児なのを受け入れることが出来ないようで話を逸らす。 何が正しくて何が間違っているのか分からず不安になる日もあります。 そのままでいい、そう思えたら。そのままでいい、世間も思う?, 息子が自閉症スペクトラムで、現在特別支援学校の小学2年生です。今は、保護者の皆さんが同じような悩みを持ち、痛みのわかる優しい方大勢いらっしゃるので、だいぶ心が救われましたが、幼稚園の頃は地獄でした。教員からも保護者からもまったく理解されず、ことあるごとにパニックを起こす息子に暴言を吐かれ、他のママさん数人からも呼び出され、迷惑だから園を辞めていただけないかと言われました。悪口を流され、ありもしない虐待の噂を流され、また、近隣からも息子による騒音の苦情などが相次ぎ、結局引っ越すことになったのですが、本当に言葉では言い表しきれないほどの苦しみの連続で、毎日毎日、息子と心中する手段を考える日々でした。 「普通」ってなんでしょうか?「普通」に生まれなきゃ排除される世の中ってどうなんでしょう…出る杭は打たれるのでしょうか? 感動で涙が止まりません。 神戸さんの記事を知ってから本も読みました。泣けましたが勇気ももらいました。 私の養護学校の先輩ママの言葉です。私たちに彼らの命を奪う権利なんてない・・・ 我が子はASDとADHDの混在した発達があります。診断を受けたのは今年に入ってすぐのことでした。公園遊びで、周りと馴染まず…何度も?あれ⁈が続き、幼稚園の先生からの指摘と私が園での生活を見て専門機関へ相談しました。 心のイライラや不安がホッとしたように感じます。, 読んで涙が出ました。 この兄ちゃんがいた環境で形作られたのだ。 「自閉スペクトラム症(Autism Spectrum Disorder: ASD)」は、対人関係が苦手・強いこだわりといった特徴をもつ発達障害の一つです。近年では、早ければ1歳半の乳幼児健康診査でその可能性を指摘されることがあります。 自閉スペクトラム症. でも今は早くお前のところに行きたいけれど、それは頑張った君への裏切りだと自分に言い聞かせて、何とか一日を乗り越えるのが精いっぱいなへこたれパパでごめん。, 世の中みてさ、障害者よりも健常者の方が生きにくいかもしれないなと思った。誰であれ、理解してもらえない人は居る。誰であれ、白い目で見てくる人も居る。そう思ったら、健常者の方が生きにくい世の中なのかもしれない。 小学四年の時に発達検査を受けた時娘が障害なんて認めたくなかった。なんでなんで。娘が恥ずかしがりやさんと思ってたら場面暗黙症だった。 なんでなんで!なんでなん。なんでうちの子なん。神様なんて居ないと思った。でも確かにいじめる側にはならなかったしいつもされる側だった。 私のもとへ 10年前からシングルマザーになり、二人を育てることは並大抵ではありませんでした。難聴や腎臓を悪くしました。外に出ればいろいろな人と関わらなければならない中、傷つくことはこんなにも多いのかと愕然としました。 3歳から療育へ通わせると言葉も二語文が出だして排泄も幼稚園入園までに出来るようになり、今は療育2カ所と幼稚園へ通ってます。幼稚園へ通いだしてから言葉がスゴく出だしてビックリしましたが、困ったことや出来ないと思ったことを具体的に伝えることが難しくて泣いて訴えると先生に言われて…。 私は大人になって、てんかんになり、いろんな薬を試して激ヤセしたり、激太りしたり、大発作になったりして…。今、1日11錠飲んでて、発作がナイです。やっと私に合う薬と出会えました。妊娠中もずっと薬を飲んで、何度か発作もあったからそれが原因なんじゃ…と自分をスゴく攻めました。 みんなちがってみんないい、我他皆師なり、、世の中がおおらかな気持ちで、全てを認めあい、お互いを大切に思いあえれば温かな日本になれると思います。, うちは孫が重度の自閉症で知的障害ありです。現在4歳ですが、意味のある言葉はまだ話せません。3歳の時に正式に診断を受けて、想定していた結果でしたが親である娘が泣いて帰ってきました。 軽度ではありませんから1人にさせる事はできない苦労はあります。でも一緒に台所に立ったり朝ゴミ捨てに行かせたり野球を見に行ったり。その時その時を噛みしめています。 言葉で会話はできなくても、笑顔や笑い声でいつもまわりを明るく照らし元気を与えてくれていた。 新たな病に侵され、持病の心疾患も悪化し苦しかったはずのこの一年間も、最後の最後まで必死に生き抜いた息子は、私の誇りであり最愛の存在です。 いずれ「お前の兄ちゃんは馬鹿だ」と言われ、泣くんだろう。 精一杯の毎日に心がヘトヘトになることだってあります。でも私は負けません。娘の為なら頑張れる!, ここにあるコメ主さんの言葉を読み、今ほっとけない気持ちにただただなっています。 言葉のしゃべれない長男が、騒いでいます。 ごめんね、こんなお母さんで。 「普通の子を育てたかった」「不妊治療しなければよかった」「こどもを望まなければよかった」 「ささやかな想像力を失いつつある社会は怖い」と警鐘を鳴らす神戸さん=下仁田町文化ホールで, 自閉症の長男(18)を育てる元毎日新聞記者でRKB毎日放送(福岡市)東京報道部長の神戸金史(かんべかねぶみ)さん(50)が、出身地である群馬県下仁田町の町文化ホールで講演した。自閉症を含む発達障害への理解を呼び掛けるとともに、障害者に冷たい意見が広がりつつある現状に警鐘を鳴らした。(原田晋也), 神戸さんは自身の体験を基に、発達障害への理解を呼び掛けるための取材を続けてきた。長男の金佑(かねすけ)さんは、小さいころから抱っこしても目が合わず泣き叫んで暴れた。幼児用ブロックを投げてガラスに当たる音を面白がり、1時間以上も続けることがあった。, 意思の疎通が難しく、周囲からは虐待を疑われたこともある。3歳の時、自閉症の傾向があると診断された。現在は福岡市の特別支援学校で学んでいる。妻からは後になって「長男が2歳のころ、このままでは殺してしまうかもしれないと思った」と打ち明けられた。, <関連記事>「自閉症の息子へ」記事が反響 みなさんのコメントを読んで…神戸金史さんからメッセージ, 「自閉症の子を持つ親は育て方が悪いという一方的な非難と視線を浴びている」と神戸さん。自閉症の子を育てる家庭を追ったドキュメンタリー番組をつくった時には、放送後、2週間前に娘が子育てに悩み自閉症の孫と心中してしまったという女性から「この放送を見ていたら、娘と孫は死ななかったかもしれない」という手紙が届いたという。, 「騒いでいる子どもを見たら、自閉症かもしれないと考えてくれたらうれしい。そして、あたふたしている親にちょっと一言かけてあげるだけで、その人はその夜飛び降り自殺しなくても済むかもしれない」と訴えた。, 神戸さんは「格差社会が進み障害者への見方が厳しくなっている」と感じているという。昨年7月、相模原市の障害者施設で入所者19人が殺害された事件では、被告は逮捕直後に「障害者は生きている資格がないと思った」と供述したと報じられた。神戸さんは事件の3日後、自身のフェイスブックに、思いを託した詩を書き込んだ。, 「長男が、もし障害を持っていなければ」という想像から始まり、長男がいることで悩み考えたからこそ今の家族があることに気付き、「息子よ。/そのままで、いい。/それで、うちの子。/それが、うちの子。/あなたが生まれてきてくれてよかった。/私はそう思っている。」と締めくくった。この詩はインターネットメディアやテレビなどで取り上げられ、大きな反響を呼んだ。, 2016年10月にはこの詩や長男への思いなどをまとめた「障害を持つ息子へ~息子よ。そのままで、いい。~」(ブックマン社)を出版した。, 神戸さんは「みんな高齢者になって最後は動けなくなる。障害者に冷たい社会にしていくことは、将来高齢者になった自分が住みにくい社会にしていくこと。そんなささやかな想像力を失いつつある日本の社会はかなり怖い」と訴え、最後に「困っている人がいたらちょっと声を掛けてあげる。そんな雰囲気の社会にしていきたいと思っている」と静かに語った。, 私は、思うのです。 施設でなく、お声が有ればご自宅でもボランティアでお手伝い出来ればとも思っています。, 私の息子7歳も自閉症です。 君は、弟の代わりに、 事故で、唐突に人生を終わる人もいる。 【あなたのひと言が、自殺を止める】「騒いでいる子どもを見たら、自閉症かもしれないと考えてくれたらうれしい。そして、あたふたしている親にちょっとひと言かけてあげるだけで、その人はその夜飛び降り自殺しなくても済むかもしれない」。自閉症の長男を育てる記者が訴えます。, 【2019年12月11日 追記】神戸金史さんにみなさんからのコメントを読んだ感想を寄せていただきました。, この記事を読んだ方から多くのコメントをいただいており、編集チームでも一つ一つ大切に読ませていただいています。ご自身の子の障害を受け入れるまでの心の揺れや、日々の苦労、そして子どもをかけがえのない存在だと感じる気持ち…。もし、直接お話を伺うためにご連絡したり、コメントを記事として紹介の中で使ってもいい、という方がいらっしゃいましたら、, 「自閉症の息子へ」記事が反響 みなさんのコメントを読んで…神戸金史さんからメッセージ, フリーアナウンサー 石井亮次さん 最期も笑わせてくれた父 母が遺影に選んだ写真は… 面白い夫婦やなあ, 予期せぬ妊娠、生後5日で息子を託した母親 特別養子縁組が支えた「ごめんね」の先の人生, 〈奥山佳恵さんの子育て日記〉17・勉強しなかった私が、なぜ息子には「勉強しろ」と言ってしまうのか, さあ4度目の出産立ち会い ベテランの僕でも「背中をさする」のは難しい〈お父ちゃんやってます!加瀬健太郎〉, 新制度「男性の産休」 産後うつの多い生後8週間にパパが育休、企業の働きかけを義務化 政府が関連法案を提出へ, 「鬼滅の刃」6歳の子に見せていい? チェックした自分が炭治郎を大好きに… 〈古泉智浩さんの子育て日記〉18, 高校受験で親ができること 学校や塾にはできない大切な役割 多様な受験生を指導する塾講師が解説, 「いじめで子どもが自死する世界を、変えたい」 丁寧に調べた中3の人生 語り続ける元教員・渡辺信二さんの思い, 児童手当の打ち切り「夫婦どちらか年収1200万円以上」で決着 子ども61万人が対象外に 特例給付で与党合意、子育て世代に動揺, 「男子ってバカだよね」の積み重ねが性差別社会をつくる 10代に読んでほしい「これからの男の子たちへ」太田啓子さんインタビュー. 私も息子が「本当はしゃべれるよ」と私に話しかける夢を見ます。 私の代わりに、 自閉スペクトラム症の小学1年生息子の母です。うちの子の障がいが分かったのは3歳の時でした。それから私自身が受け入れるまでに2年くらいはかかっていると思います。悩みました。すごく、、、。視覚優位の息子、いきなりのハプニングなどは理解が出来ない、それを説明するのも通じない。言葉の通じない外国語で話しているかのように。説明しても理解出来ない。何度も何度も私自身に言い聞かせ、息子は障がいではなく特性が強いんだと。それで息子と向き合っています。 同じ月齢同士だからこそ、「もう出来るんだ!すごいな〜!!」と思うことありますよね。 どうしても、友達の子供と遊ぶと冷たい目でみられたり落ち込むこともありますが、我が子の為に自分は生まれてきたと旦那の言葉を聞いて、心強かったです。私は、働いていますがなにもとりえはないですが、この子のためにお母さんで良かったと思われるようなお母さんでありたいと同時に、この子と過ごせる時間を大切にして、たくさんの思い出を作り、ゆっくりな成長ですが、その分できた時や反応をみる感動は大きく、この子がいるおかげで違う世界をみれた、私のところに生まれきてくれた命を大切に、これからも家族で楽しく暮らしていきたい。, 重度自閉症の娘7歳の母です。まだおむつ。言葉も出ない。初めての子で一人っ子なので頭の中は娘ばかりになってしまい悩むことも多いです。ワンオペ育児で毎日へとへとですが娘の笑顔に救われています。ただ一緒にご飯を食べに行きたい。会話したり、映画だって一緒に見に行きたい。, 長男、一昨年、22歳で、自死いたしました。次男、今、21歳で、半年前から引きこもりで、毎日、死にたいと言います。長男は発達障害のグレーゾーンでした。次男は、強迫性障害だと思われますが、病院へは行かないといいます。私が、才能を何も与えずに、産んだから、こんな人生は、リセットしたいんだそうです。もう、10年以上、家族で苦しんできました。終わりの見えない我が家。疲れました。もう、終わりにしたいです。, 息子の壮絶な癇癪で近所さんからの警察や相談所への通告。同じ説明を何度もしなければならないこと、理解のない男性警官への対応など、精神がおかしくなってしまいました。辛くて、辛くて… おかしなワクチン注射を受け、普通に暮らせなくなった高校生が、 私は健常児2人娘の母です。保育士です。障害児の放課後ディサービスでも働いた経験があります。働いていた時も今も、常日頃思うことがあります。それは、障害を持つお子さんを育てているご家族のみなさんはみんなスペシャリストだと。 まだまだたくさん初体験しそうな予感デス(*′艸`*)ムププ 「お父さん、朝だよ、起きてよ」 先日突然息子を亡くして、この子がいてくれたおかげで、自分は心から笑うことができていたんだと思い知らされている毎日です。 モンテッソーリ幼稚園に通ってる・モンテッソーリ教育に興味があるor聞いた事がある・ 愛おしい笑顔で、愛おしい存在 初めてお箸でご飯を食べれたし、 いつかこのままの息子を愛せることが出来たらなたと、この詩を読んで思いました。, この記事を読んで涙が止まりません。 育児に家事にオシャレに頑張ってるママさん、集まれ〜〜♪, しかけ絵本も絵本作家、ロバートサブダさんの影響で芸術的、かつ精巧な世界になってきています。見る者を圧巻する絵本、というか作品に仕上がっています。皆さんもぜひご覧ください。. 私の娘は自閉症スペクトラムです。我が子を愛するがゆえ多くの苦しみが日々付きまといます。 障害を持って生まれてきた。, 老いて寝たきりになる人は、たくさんいる。 私も今子供にしてあげられる事をしてあげようと思っています。私は娘が生まれてきてくれたことを心から嬉しく思っています。障害を持っていても、娘は私の宝物です。, 子供の障害や親の悩みも様々ではあるでしょうが、今はまだでもきっといつか この子はこのままここにいるだけでいいと思える日が来ることを心から願っています。 障害者差別禁止法や子ども権利条約がうわべだけのものになっているような気がしてなりません。 娘を見たら、泣いてました。私とて同じ気持ちでした。帰宅して…私は孫に、何でゾウさんでなく、ゾンビだったの?聞いてみると、バァバあのね、ゾンビには悪いゾンビと良いゾンビがいて、穆は良いゾンビを言ったよ~と。そっか、良いゾンビだったわけね。うん、ゾがつくのは間違いないよねと誉めましたが。微妙な気持ちでした。これは忘れもしません。今では孫は普通学級に行きたいと、言いますが。それは無理で仕方なく支援クラスです。今は五年生です。この先どうなるのか、娘も私も不安でたまりません。, 私も障害児の母です。息子は2歳で薬の副作用で急性脳症になり、重度の障害を持ちました。とても活発で賢い子だったので、もう何も考えられませんでした。今は高3です。あっという間でした。彼は私に全ての命は平等だと教えてくれました。彼がいなければ、学歴偏重の嫌な人間のままでした。彼の笑顔は全ての人を癒し、魅了します。人間力は知的な能力と比例しないとも教えてくれました。5歳違いの姉も、精神障害を持っています。彼女を支えるのも、息子との日々が役に立ちました。こどもたちに教えられることばかりです。, 3歳自閉症の男の子の母です。 このブログが”本”になりました Decobo通信(Kindle版・書籍版) ——– 久しぶりにNHKに取材してもらったものが遂にDVDに. 日々、甥と共に一生懸命生きている家族がどうして、こんなにもつらい思いをしなければいけないのかと心が痛みます。世間からの温かい眼差し、声かけがあれば姉家族はどんなに生きやすくなることか…。 すると私の母が『やっぱりね。アンタの子やからそういう子が産まれると思った。これからたくさん苦労するやろうね。こんなかわいそうな子を産んで…』と言われて悲しくて涙が止まりませんでした。 自分はそうじゃかなかったのに、ふと思ってしまいます。でも、療育に行き、アドバイスなどもらうことで、自分の関わり方を思い直すと、心を開いてくれるときや会話になるような言葉を目を見て話してくれるときや笑顔を見れた時はひとしお嬉しいです。自分は相手に求めすぎてばっかりで、子供に真剣に向き合ってなかったんだなと純粋な子供をみて考えさせられます。 自閉症のga9さんとの楽しい日常! その、お返しに施設でお預かりしている間は、精いっぱいお世話しようと頑張っています。私は、人生の最後に「この様な純粋な青年達と一緒に同じ時間を過ごせる事を幸せに思います。」 いえいえ、毎回パニック起きとるとき”どーしたらいいですか”とメールしてくるやん。感覚過敏があるからバスに乗れなくてメルトダウン起きとるやん。社会性の欠如は学校以外が一番大変なの分からんか?毎日毎日手伝いしてやらんと宿題出せへんの分からんか?税金が使われるから軽度は特別支援を受けなくて何とか自分達でしましょうと促すのは分かるが、所詮は学校の心理士。何も分かっとらんのが多い。 “そのままでいい” というメッセージ、改めてホッとさせて頂きました。このままでいいのかと悩んでたところだったので…。娘の笑顔に癒されながらありのままを受け入れていきたいと思います。なかなか思うようにいかないこともあるかもですが…。 診断をされた時は子供の将来を悲観し終わらない育児を想像し落ち込みました。でも月日が経ち最近、知らない世界を知り人として成長できてる気がしてきました。大変なこともありますが、これだけは言える、息子は可愛いです!, 以前、軽度のアスと投稿した者です。生まれてごめんなさい。私は、パニックになって一階の天井の高さ位から落ちて骨折しました。35年たつ48になっても冬は痛くなります。当時は強い薬でたぶん押さえていたみたいです。いまは中3小4の子供の為に死ねないと決めてます。現実的に皆さんの子供のお世話が辛いのであれば、昔の私のように薬の処方は出来ないでしょうか?私のように一度、死にそうにでもならないと薬の処方は難しいですか?お父さん、お母さん、逃げることは、悪いことではありません。生きていて下さい。せめて親が眠れるように子供に風邪薬、ヒスタミン?は小児科で出して貰えるかも。夜泣きで、ノイローゼの親に奥の手であると聞きました。眠って、愚痴をはくといいと育児本にありました。ここのページにはあってないかもしれませんが、死なないで下さい。生まれてから今まで、ありがとうございます。ごめんなさい。, 名古屋で自閉症の息子さんを手にかけた、裁判がありましたね、うちも同じ自閉症の25歳の息子がいます。被告人の気持ちが本当にわかります。毎日、毎日、子供がいつパニックになるか、いつ子供から、暴力をうけるか?そんな恐怖の日々を送っています。こんな人生いつまで続くのかとおもうと、この息子さえいなくなれば、といつもおもいます, アメリカ在住です。アメリカでも、立ちはだかる壁があります。泣きながら七転び八起きです。学校のカウンセラーのASD評価は、、、「何も悩むことなんてありません。貴方のお子さんはとってもうまくいってるわよ!感覚過敏もこだわりも見受けられません!喋らないけど勉強出来てアイコンタクトや頷きや微笑みでコミュニケーション取れてますよ!」