相続税・贈与税総合情報サイト

サポート料金

税理士報酬料金は、遺産相続の財産を基準に算定していますが、相続税計算において遺産相続財産の評価形態上どうしても合わない場合が発生致しますので、ご相談頂ければ低料金の相続税の税理士報酬料金のお見積もりの提案を致します。また、相続の税理士報酬の料金表は一つの目安ですのでご相談して頂けましたら税理士費用などの手数料に関して納得して頂ける見積もり返答ができると思います。ちなみに・・・一般的には、相続財産評価額の0.5%から1%ぐらいです。相続財産が1億円なら税理士報酬は50万円~100万円、10億なら500万円~1000万円ということになります。

遺言書作成・サポート料金

遺言内容で相続税額は多きく左右されます。配偶者控除は大きいですが、その次の相続も見据えた遺言を作成することが大切です。 当事務所は遺言書の税務面、法務面から遺言書の作成をサポートいたします。 生前の対策も遺言作成と一緒に行えばより安心です。お気軽にお問合せください。

基本料金:30,000円~ 公正証書遺言の場合 +30,000円 
※公証人役場の手数料、登記簿謄本・戸籍謄本等の取得にかかる手数料は別途かかります。

遺言保管料:無料

遺言執行報酬:財産額の0.25%


相続税対策

相続税は適切な生前対策を行うことで、相続発生後に節税・納税の面で効果的な申告が可能になります。 相続対策には大きく分けて、節税対策、納税資金の確保、争族対策の3つがありますが、これらすべての問題対策を提案します。 生前から対策を行っておくことで、残すべき資産を次世代に承継することが出来ます。 相続税の生前対策は各事案で異なりますが、以下の料金で相続税対策を行っています。

基本報酬

所有財産の総額 報酬額
~1億円 100,000円
1億円~3億円 200,000円
3億円~5億円 300,000円
5億円~ お見積り

加算報酬 
  土地評価 : 1利用区分につき3万円(倍率方式は1万円)


相続税申告

相続税専門の税理士が豊富な経験をもって業務を効率的に遂行するため、低価格に設定しております。
お手軽相続税申告セット:200,000円

小規模宅地等の特例や配偶者控除の特例の適用で相続税が0円になる方
遺産分割の内容で争いがない方
申告期限まで3ヶ月以上あり、申告を急いでいない方
被相続人・相続人間で過去に贈与(資金移動)がなく、預金移動調査を必要としない方
税務上の特殊事情がない方

上記に当てはまらない場合は下記を基準にお見積もりいたします。

基本報酬

所有財産の総額 報酬額
1億円未満 250,000円
1億5千万未満 350,000円
2億円未満 450,000円
2億5千万円未満 600,000円
3億円未満 800,000円
4億円未満 1,000,000円
5億円未満 1,200,000円
7億円未満 1,500,000円
7億円以上 別途お見積り

※相続または遺贈により取得した相続財産の評価額の合計額で、小規模宅地等の特例等の特例適用前の金額となります。

加算報酬 
  相続人が複数の場合 :  報酬額×10%×(相続人の数-1)
  土地評価 : 1利用区分につき3万円(倍率方式は1万円)

相続税は発生しないが申告が必要な場合 : 150,000円
小規模宅地や配偶者の税額軽減の特例の適用を受けることにより相続税の納税が生じない場合、納税がゼロでも相続税の申告は必要です。相続税の申告をすることによってはじめて特例適用を受けることが出来るのです。


その他報酬

・税務調査への対応を行う場合の報酬 : 1日3万円/1人
・お打合せ : 2万円/回
・遺産分割・納税の相談報酬(出張なし) : 1万円/時間
・準確定申告を行う場合の報酬 : 別途お見積り
・納税猶予を行う場合の報酬 : 10万円~/1人
・名義変更手続の代行 : 10万円~(別途実費)
・登記を行う場合の登録免許税、司法書士報酬
・土地の評価について不動産鑑定評価が必要となる場合の不動産鑑定報酬
・消費税は別途必要

サブコンテンツ
農地の相続では納税猶予を利用
相続税の税務調査
贈与税の税務調査
資産税・相続税関連ニュース